2007/11/24

EQUAL金神ライン×綾部 亀岡 錦之宮 伊勢 平等院?Ⅰ

今回も金神ラインについて調べてみました。  金神ラインとは?
このラインをよ~く調べてみたら「綾部」「亀岡」の大本本部、
そして最終経綸とされる「錦之宮」
加えて「伊勢神宮」なぜか「宇治の平等院?」が
あくまで“魔方陣では”結ばれました。
「江戸の仕組みはミノオワリ…伊勢は丹波に、丹波はミヤコ」でしたっけ?
(間違ってたらスイマセン)
この歌のナゾも魔方陣の視点から無責任に探ってみようかな・・・と。

大本系列では「タテ糸とヨコ糸」など直角にクロスする事が
重要視されています。
そのせいか「十」を神と見なしたりしています。
そこで色々な重要ポイントを「金神ラインに直角に交わる」
という面から見てみました。
ウシトラの金神=「国常立神」という「垂直」を意識させる名前から
前回の「大本×USA魔方陣」は生まれました。
今回は金神ラインを使ってみました。

そうすると「伊勢内宮」が、
綾部大本の近くを通って直角にクロスするように見えたので、
内宮から綾部の至聖所「本宮山」へ水色ラインを引き、
そのラインを延長させてみると
「91.14度」 ほぼ直角に金神ラインと交差しました。
試しに外宮では「90.51度」でもっと直角に近かったです。

京のミヤコ付近を拡大してみると、
伊勢→綾部ラインは京都の中央部を突っ切ってる事がわかります。
そのうえ外宮ラインは現在の京都御所、
内宮ラインは最初の京都御所をかすめちゃってるし・・・
こっそり歌ってみます。
「伊勢は丹波に、丹波はミヤコ…」
(歌詞が間違ってたらスイマセン)
確か王仁三郎は「綾部は京都、伊勢にあたり、亀岡は東京」と
言ってましたが、この魔方陣を見る限り
「綾部は京都でもあり、伊勢でもある!」と無責任に断言できます。
(ホントに無責任、笑)

「金神セントラル」という言葉を勝手に作りました。
金神セントラルとは?
地図には錦之宮からエメラルドラインが引いてあります。
現 錦之宮から金神セントラルまでの距離は135.858604km
金神ラインと伊勢→綾部の延長線が交差するポイントまでは
錦之宮→内宮の交点 135.912233km 誤差0.0395…%
錦之宮→外宮の交点 135.965734km 誤差0.0789…%
錦之宮も意識したかのような誤差です。こっちもちょっとスゴイと
思っちゃいました。
ひとつは伊勢神宮、京都(御所)など
「日本祭祀&権力の中枢を司るライン」
もうひとつはウシトラ、ヒツジトラ 二柱の金神から見た
「日本の中心・セントラル」
錦之宮の位置はその頂角(てっぺん)に位置してる?
大げさに言えばそんな風に取れるからです。
まぁそんなことで興奮してるのは宇宙で銀河でぼく一人でしょうが(笑)

綾部大本でこのような結果が得られたので、
亀岡大本の至聖所「月宮宝座」でやってみました。
大したものは無いと思いきや、そこには「宇治の平等院」がありました。
あまりピンと来なかった建物ですが、こいつがウルトラBingoでした。