全くのイコールじゃなくて「レイライン」≒「魔方陣」って感じですが、
レイラインについてお勧めのHPがあります。「レイライン」でググると
レイラインについてお勧めのHPがあります。「レイライン」でググると
そこにいくと思うので、ぜひググって見てください。
その方の発見した五芒星レイラインはネット内でも広がりを見せていて、
チョコチョコ見かけます(全くウラヤマシイ限りです、笑)
もうひとつお勧めのHPがあります。「方位線と歴史」です。
どうやってこのHPに行き着いたか覚えてませんが、
チョコチョコ見かけます(全くウラヤマシイ限りです、笑)
もうひとつお勧めのHPがあります。「方位線と歴史」です。
どうやってこのHPに行き着いたか覚えてませんが、
とても面白い事がたくさん書いてありました。
方位線とは簡単に言えばある聖地から正確な東西南北、
その間の東北、南東、南西、北西に聖地があるか?
それに加えて30 60 120 150 210 240 300 330度も探していらっしゃいます。
方位線を求める過程はsin cosなどを使ってらして
「怖いよぉ~助けてぇ~」(笑)って感じですが、
方位線とは簡単に言えばある聖地から正確な東西南北、
その間の東北、南東、南西、北西に聖地があるか?
それに加えて30 60 120 150 210 240 300 330度も探していらっしゃいます。
方位線を求める過程はsin cosなどを使ってらして
「怖いよぉ~助けてぇ~」(笑)って感じですが、
調査の結果はわかりやすく書いてあります。
「三内丸山遺跡―靄山(W0.228km、0.28度)の西北45度線」とか
(でも時々理系セレブリティな話が出てくると
「三内丸山遺跡―靄山(W0.228km、0.28度)の西北45度線」とか
(でも時々理系セレブリティな話が出てくると
ボクにはチンプンカンプンですが…)
調査範囲も青森から九州までとかなり広くて自分の故郷に隠された
調査範囲も青森から九州までとかなり広くて自分の故郷に隠された
ヒミツがわかって,とても興味深い内容になっています。
とても丁寧に調査してらして、精度に自信の無い自分は身につまされます。
おちゃらけたこのブログから直リンするのは失礼っぽいので
興味がわいた方は「方位線と歴史」でググッてみてください。
とても丁寧に調査してらして、精度に自信の無い自分は身につまされます。
おちゃらけたこのブログから直リンするのは失礼っぽいので
興味がわいた方は「方位線と歴史」でググッてみてください。