いつの間にか歴史の表舞台に登場しなくなりますが、
東北秋田にはその末裔の物部氏が住んでいるらしいです。 魔方陣とは?
「ムー」にその辺りが載ってました。
興味深い話は物部氏はもともとヤマ師(鉱山開発者)で
三菱に譲った鉱山から鉱脈がドッサリ出てきたetc
「物部文書」や「十種の神宝」など、とてもミステリアスな「物部氏」
秋田の協和町にはその氏神といえる「唐松神社」があります。
追記
最初は裏にある「唐松山山頂」にあったそうなので
(現在は奥宮があります)そこから測った角度に変えました。
国土地理院のHPから角度(10進法)を割り出しました。
唐松神社の角度を半分にするような位置に富士山があります。
香取→石上ラインも富士山麓を通るので富士山を意識してる可能性は
大きいと思います。
また唐松神社→出雲大社を結ぶと新しく20.802度という角度ができます。
ちょっとビミョウな誤差ですが石上神宮には「出雲健雄神社」という
また唐松神社→出雲大社を結ぶと新しく20.802度という角度ができます。
ちょっとビミョウな誤差ですが石上神宮には「出雲健雄神社」という
摂社があり(国宝)「石上 唐松 出雲」のつながりもアリかな?って
気もします。
2008 2/16追記
「石上 唐松 出雲」の誤差がちょこっと気になって探すと、
2008 2/16追記
「石上 唐松 出雲」の誤差がちょこっと気になって探すと、
もっと正確な神社がありました。
石見一の宮「物部神社」です。物部つながりでよろしい感じです。
一の宮のわりには載ってる地図がほとんど無くて“おおよそ”の位置です。
角度は20.11度で出雲大社の20.96度より19.718度 19.820度に近づきました。
いまいちインパクトに欠けますが、唐松神社から一本ラインを引くと
石見一の宮「物部神社」です。物部つながりでよろしい感じです。
一の宮のわりには載ってる地図がほとんど無くて“おおよそ”の位置です。
角度は20.11度で出雲大社の20.96度より19.718度 19.820度に近づきました。
いまいちインパクトに欠けますが、唐松神社から一本ラインを引くと
面白い気配が…