2007/12/08

EQUAL大本と聖なるインベーだー Ⅱ

大本の2つの聖地と忌部系の2つの神社(忌部神社 大麻比古神社)の
作る魔方陣が「剣山」を指し示してるかも…?と前回は書きました。
だったら大本の2つの聖地は他にも組み合わさった魔方陣を
持っているかも?と探してみました。
青い三角形は91.533…度 オレンジも88.160…度で
ほぼ直角三角形っぽい形です。
縮尺を変えて二つを並べてみると、なんとなく相似形なのも面白いです。

「綾部 錦之宮 天理」トリオは他の魔方陣でも協力し合ってます。

聖地の第一条件は「魔方陣をいっぱい作れる場所」って
無言で言ってるような結果です。
大本が錦之宮を“魔方陣的に”意識してるとしたら、
もっと何か出てこないかなぁと思いつつ
青いラインは「亀岡大本→現 錦之宮」ラインの延長線です。
静岡浅間神社近くを通り、伊豆半島を過ぎて房総半島を抜けていきます。
(悠久世界平和郷という新興宗教の施設あり)
房総では「安房神社」のすぐ北を通ります。
そこで安房神社と亀岡大本を結んだのが水色のラインです。
ライン上には「秋葉山」「久能山東照宮」近くなどあります。
いまいちピンと来ない結果ですが「IZU」を通ってるのは興味深いかも。
下の画像は錦之宮付近の拡大地図
亀岡大本と現錦之宮を結んだ青いライン上に
日月神示の「至恩郷」があります。
面白い結果です。また亀岡→安房神社の水色ラインは
現錦之宮とジャックニクラウスGCの中間を走ってます。
千葉の安房神社は「阿波から安房へ」移動した忌部氏の神社です。
もし移動前の錦之宮が、水色ライン上あったとすれば
「大本→錦之宮→忌部系の安房神社」ラインが出来上がって
大本と忌部の秘められたリンクも想像できます…

かなり強引ですが大本と忌部氏を結んでみました。
忌部氏は没落氏族と言っても大嘗祭に参加してる
現在進行形の一族ですから
無責任に突っつくのははイケナイ事かもしれません。
でももっと大きな役目を背負った一族だったんじゃないのかな…
なんて妄想もできます。あくまで魔方陣的には